三十路のロードバイクや本などの趣味についての日記

三十路の男が引っ越しを切っ掛けに趣味のロードバイクと、時には好きな本について綴っていきます。

三十路がロードバイク(といろいろ)始めました その52

ども、投稿者です。

 

富士三湖ロングライドの続き、最後です。

今日は『河口湖』からです。

 

トンネルを抜けて橋を越えてしばらく走ると『河口湖』が見えてきます。ここも観光地なので旅行客がたくさんいました。また、意外というかなんというか、外人さんがとても多いのが印象に残りました。

 

『山中湖』『河口湖』の2つは海外でも結構知名度があるみたいで、『山中湖』も外人さんが多かったですね。貸自転車や貸しボートなんかの近くには必ず外人さんがいました。皆さんとてもフレンドリーで、手を振るとほぼ全員が笑顔で手を振ってくれました。

 

(≧▽≦)外人さんは本当にフレンドリー!!

 

投稿者は結構人見知りなほうなので、声をかけて反応や返事を返してくれる人がとてもありがたいです。『挨拶』『握手』『サヨナラ』を3組ほど行いました。皆さん笑顔がとても素敵でした(*^▽^*)

 

『河口湖』は宿泊施設がメインの印象でした。また、ほとんどの宿泊施設で共通しているのが『5階建て以上』だということですね。『山中湖』はほとんどが『2階建て』でした。レイクビューを楽しむための工夫なのでしょうか?たしかに景色は良かったです。

 

f:id:rdjt2xk5kg208:20180716193946j:plain

この写真は宿泊施設がある場所から南岸沿いに20~30分ほど走ったところだったと思います。道の駅からの1枚です。この辺りはお店もあまりなく、キャンプ場が点々とある位でした。

普通キャンプ場は川や湖から多少離れたところにあると思っていたので、水辺でテントを張っている方が多かったのが印象的でした。水着の方が多かったので湖に入れるみたいです。

 

f:id:rdjt2xk5kg208:20180716193853j:plain

上の写真のすぐ近くにあった石碑です。以前は稲作が盛んにおこなわれていたようです。

 

『河口湖』の西端から坂道が続きます。最大傾斜が5%くらいだったと『強肩の友人』が言ってました。どうにか止まらずに登れましたが、かなりきつく感じました。基礎体力不足ですね(-_-;)

 

登り切って下り坂を一気に下っていくと『西湖(「さいこ」が正しいらしいです)に着きます。この辺りもほとんどお店というか建物がなく、サイクリングやランニングを行っている方がほとんどでした。

f:id:rdjt2xk5kg208:20180716193707j:plain

 

この写真を取った時点で16時半くらいでした。そろそろ戻り始めないと夕食のバーベキューの買い出しができなくなるので、ここから『山中湖』を目指して戻ることになりました。

 

なんだかんだで、戻りは投稿者が休憩をお願いした以外はほぼすんなり行けて、宿に戻れたのは17時半でした。ロードバイクを自動車に乗せ、着替えないでそのまま『山中湖ハム』まで買い物に行きます。

 

『山中湖ハム』ドイツ国際食肉コンテストSUFFA(ズーファ)』で金賞に選ばれたウインナーやベーコンを販売しているお店で、「バーベキューするならここで買おう」とあらかじめ決めていました。

実際に食べた感想は、「最高!!」の一言でした。ほかにも地ビールやいろいろなお肉も取り扱っていて、投稿者的にはレバーが一押しです。

 

こんな感じで初の富士3湖ロングライド行ってきました。

反省点は、まず基礎体力の低さが大きかったです。普段から体力作りしておくのが大事ですね。また、実家から宿泊地までの移動時間の見積もりが甘かったのも大きな反省点です。

 

良かった点は、やはり景色の良さです。何をおいても富士山が近くに見えるのはテンションが上がります。ほかにも食べ物も美味しく感じます。水がキレイだと食べ物も美味しいものですね。正直引っ越したくなるくらいいいところでした。

湖の周囲を回る道路は、大体がサイクリングをするのに向いていると思います。場所によってはサイクリングロードもあるので、そこを狙って走るのもいいかもしれません。

 

今回はサイクリング一本での訪問になりましたが、釣り堀やベリー摘み、キャンプといった遊びもあるので、家族連れなどでも楽しめると思います。

 

サイクリストは勿論、サイクリストでない人にもおすすめの富士5湖(投稿者は富士3湖でしたけど・・・)でした。洞窟探検などもあるので、来年行く機会があればそれらも行ってみたいですね。

 

それでは、また('ω')ノ