三十路のロードバイクや本などの趣味についての日記

三十路の男が引っ越しを切っ掛けに趣味のロードバイクと、時には好きな本について綴っていきます。

三十路がロードバイク(といろいろ)はじめました その16

ども、投稿者です。

 

まず、一言。

「ながら作業、ダメ、絶対!!( ・`д・´)」

 

ブログUPしようと文章の下書きをしながら夕食の準備をしていたら、半分ダバーしました。

f:id:rdjt2xk5kg208:20180530190222j:plain

画像の倍ぐらいは野菜が入っていたんですけどね。

笑うしかないです。

( ;∀;)あっはっはっはっは~

 

(# ゚Д゚)チクショー!!

っと、そんなわけで今回は『ロードバイクに乗りながら〇〇』についてです。

 

日常生活において、普通の自転車に乗っている人って見かけない日ってないと思います。特に朝と夕方には、自転車に乗って通学している学生を多く見かけます。

そんな人たちの中で、イヤホンで音楽を聴きながら乗っている人をちらほらと見ます。

個人的に、自転車類に乗りながらイヤホンで音楽を聴くのはNGだと思っています。

 

かく言う投稿者も、学生時代は音楽聞きながら自転車で登校していました。なので音楽を聴いている方々の気持ちもわかります。

 

2015年6月1日に改正された道路交通法では、イヤホンの使用を明確に禁止していません。そのため、イヤホンを使用すること自体が法律違反となるわけではありません

ただし、次のような自転車のルールもあります。

 

安全運転義務違反

ハンドルやブレーキを確実に操作し、他人に危害を及ぼさないような方法、速度で運転しなければなりません。

この『他人に危害を及ぼさない』の部分ですが「イヤホンで音楽を聞いていたことが原因で、人や車に気が付かず接触事故が起きた」という場合は安全運転義務違反」とみなされる可能性があります。

 

ほかにもこんな規制の例もあります。

イヤホン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。(東京都道路交通法・投稿と公安委員会規則)

 

解釈の仕方によってさまざまですが、「周囲の音が聞こえていればOK」ともうけとれます。

 

f:id:rdjt2xk5kg208:20180530201446j:plain

骨伝導ワイヤレスヘッドホン『CODEO』です。

骨伝導であれば、耳穴をふさがないので周囲の音も聞き取れます。しかし、音楽に夢中になっていれば、結局は危険な状態になってしまいます。

 

投稿者もこれを使用していましたが、近頃は歩行の時以外は使用していません。

イヤホンを使用しながら自転車に乗っていた学生にぶつけられそうになったのが原因です。

「もしかしたら自分が学生の立場だったかもしれない」と思い、使用を禁止しました。

2万円を超える額だったのですが・・・( ;∀;)

 

それに、ロードバイクに乗っていると暇をするということはないですから。

いい写真を撮れるポイントを見つけたりする楽しみを考えれば、音楽は必要ないと思います。

2月万円くらい・・・いいんです・・・( ;∀;)

 

安全って大事です!!

・・・お金より大事なんです。

 

ではまた。

 

 

・情報集めの最中にて

 

(投稿者)「そういえば、CODEOって値段いくらだったっけ?」

 

友人にLINE。30分返信なし。

 

(投稿者)「・・・自分で調べるか」

 

カタカタカタ(PCで検索中)

 

(投稿者)「12,800円か」

 

携帯「ピコーン」(友人よりLINE返信)

 

(友人)「一緒に買いに行ったときは20,000円だったよ」

 

(投稿者)( ;∀;)「あっはっは。7,000円も値段下がってやがる」